あまちゃんの防災情報01
今回、子育て中で情報を集める時間の無いママに防災アプリのご紹介をさせて下さい。
「静岡県防災」は静岡県の公式アプリです。
「ハザードマップ」「災害情報」「避難所開設情報」「安否登録」などをすぐに確認することが出来、外部リンク(県外や政府のサイト)も充実していて、かなり便利なアプリです。
携帯機種により、権限やバックグラウンドでのトラブルはあるようですが、一度ダウンロードして自分のお住いの地区の情報をゲットしておくのはおススメです。何より自宅の空き時間にいつでも出来るので、自分の住んでいる地区のことを不安に感じた時に見てみると、本当に心配しなくてはならないことが明確になると思いますよ。
因みに津波の浸水高さなどカメラで水位の確認が出来たり、避難場所へのルートを防災散歩してみることで、安全なルートか確認することも出来ます。(ルートに瓦屋根のおうちや、ブロック塀の高い場所がある、道の幅が狭くてスピード出した車とすれ違うと危険)など知っていると回避して別のルートで避難所に向かうことが可能です。
(投稿者…あまちゃん)
![[こねっと]子育てサークルネットしずおか・こねっとHOMEへ [こねっと]子育てサークルネットしずおか・こねっとHOMEへ](https://co-net-shizuoka.jp/wp-content/themes/co-net/images/logo.png)
![[こねっと]子育てサークルネットしずおか・こねっと [こねっと]子育てサークルネットしずおか・こねっと](https://co-net-shizuoka.jp/wp-content/themes/co-net/images/he_img.png)
















