|
平成25年01月 |
01月17日 00:23 歯のはなし 子育てサークルエーリッヒ主催企画 |
歯のはなし 日時:2015/2/13 (水) 10:00-11:30 場所:高部生涯学習交流館 講義室 会費:500円 定員:30名
歯医者さんに行くと、緊張して本当に聞きたいことが聞けなかったりしますよね。 ただでさえ、「こわい」イメージがあるし、子供はおとなしくしてくれないし。 でも、歯って再生能力がないからとっても大切。 この講習では、2児の父であり、さつき歯科の先生でもある時森先生が患者視点で、いろいろお話してくれます。 毎日のブラッシングや、矯正のこと。 歯ブラシの選び方や、食べないほうがいいお菓子。 夜中に急に歯が痛くなったなど、重大なことから、うがい用の水はおかわりしていいか、など庶民的な悩みまで。 質問時間もたっぷりあるので、日頃気になる悩みに答えてくれます。 申込み/問い合わせ;erich.mizukami@gmail.com 子育てサ-クルエ-リッヒ 水上
No.2501170023 |
|
01月17日 00:21 父親合宿 子育てサークルエーリッヒ主催企画 |
父親合宿
2012/2/10-11(日-月) 山村都市交流センターささま 会費:3500円(予定)
内容 合宿する施設「ささま」は大井川鉄道に沿って南アルプス向かっていく途中の山の中にあります。 廃校になった学校を再利用し宿泊施設にしているところです。そのため宿泊費は激安! 参加費3500円ってのもこの施設だからできるワザ。 廃校ってのもそそりませんか? そんな宿についたら、いきなり筆記試験。学生時代に戻った感じで午前は終了です。 そのあとは、ドッチボール等で体を絞り、ディベート・利き酒・料理対決など、濃密な時間をすごします。 夜はお酒を飲みながらケーススタディ・・・ていうかもう懇親会になっちゃうでしょうね。 しかもこの2日間を通してのプログラムがチーム対抗戦になっていて、勝ったチームは川根温泉を無料で利用できるという特典つきです。ヒトミシリなお父さんでも絶対大丈夫なように仕組みをつくっているので、慰安旅行に来る感覚で是非参加してください!!!!!! まだまだ参加者募集中!!! 1月いっぱいまで受け付けています!!
申込み/問い合わせ;erich.mizukami@gmail.com 子育てサ-クルエ-リッヒ 水上
No.2501170021 |
|
01月17日 00:17 こねっと登録サークルさんに仲間が増えました! |
駿河区を中心に活動を始めた、ベビーマッサージサークルのNiCo!さんと、 清水区を中心に活動している、子育てサークルのエーリッヒさんが、 こねっとの登録サークルになりました。 詳細な活動の情報はまたサークル一覧で紹介します。もう少しお待ち下さいね。
No.2501170017 |
|
01月17日 00:10 <静岡・浜松で親子ふれあい遊び会>開催!  |
<静岡・浜松で親子ふれあい遊び会>開催!
体育指導者でつくる「きのいい羊達・ 静岡こどもを育てる会」は25日午後4時~5時15分、 「親子ふれあい遊び会」を静岡市清水区の清水清見潟公園 スポ-ツセンタ-で開く。対象は、3~5歳児の親子。 鉄棒や跳び箱のポイントを紹介、挑戦する。参加費は 子ども1人につき200円。 また、県教育委員会は26日午前10時~11時半、 「親子ふれあい遊び会」を浜松市武道館で開く。 県教委が作製した「ファミリ-・チャレンジプログラム」をもとに、 「きのいい羊達」が親子で楽しめる運動遊びを紹介する。 対象は3~5歳児の親子。参加無料。 申込みはいずれも「きのいい羊達」 電054(368)5536へ。
No.2501170010 |
|
01月06日 12:28 Nobody’s perfect ~完璧な親はいない~講座開催のご案内 |
Nobody’s perfect ~完璧な親はいない~講座開催のご案内
Nobody’s Perfect プログラムは、子育ての悩み、 関心ごとを話し合いながら参加する親がそれぞれの “自分に合った子育て方法”を学ぶ カナダ生まれの親支援プログラムです。
●2月7~3月14日(毎週木曜日)*全6回参加可能な方 ●場所: 駿河生涯学習センター (静岡市健康文化交流館「来・て・こ」内) ●0~6歳までの未就学児を持つ母親で6回の参加が可能な方 14名 (ノーバディズ・パーフェクト プログラムへの参加が初めての方) ●内容:子育て中の悩み・関心ごとを皆さんでテーマを決めて話し合います。 ファシリテーター2名が同席し、会の進行を見守ります。 ●参加費: 無料 ●託児:お子様一人1回 500円(必要な回数分を初回に前納) ●進行:滝 和子・水野美文 NPJ認定ファシリテーター ● 申込方法:メールまたは電話で下記までお申込みください。(多数抽選) (電話) 090-3445-7143(水野) 平日午前9:00~午後5:00 (メール)応募専用メールinfo@pop-s.org(Place of Peace NPファシリテーター静岡支部) ●申込み締め切り1月12日(土) ●メ-ル申込方法 宛名/info@pop-s.org 件名/NPきてこ会場希望 本文/1.お名前(ふりがな)、2.ご住所(〒含む)、3.連絡先電話番号 4.お子様の名前(ふりがな)、年齢、性別、託児の希望の有無、 5.お母さまお父さまのご興味について、毎日の生活で気になっていること、興味を持っていることはありますか、6.お子様について、何か気になっている、 困っていることはありますか、7.このプログラムを何で知りましたか? ●申込み〆切後、1月20日までに、メールまたは電話にて抽選結果をご連絡します。(info@pop-s.orgメールを受信できるようにしてください。)
No.2501061228 |
|